小規模多機能ホーム 新芽、わおんサービス付き高齢者向け住宅あおぎりの写真館
2月

少し色づいた梅の木の前で…

まだ早いなぁ~

一緒に作りましょう!

懐かしいお菓子があるね

鬼退治!

十八番を歌います!

その調子、その調子

始まり始まり!








1月

重いわねっ

モチモチで美味しい!

ここ型抜きして

崩れないようにソーっと…

ホイッ!

絵馬作り♪

お誕生日おめでとうございます!







12月

クリスマスランチ♪

ピザ作り!具はたくさんのせます!

焼きあがったわ、さぁ頂こうかしら

チーズがのびる、のびる

デザート作り担当です!

音色に癒された、オカリナ演奏

色とりどりの紙飛行機、どれを飛ばしますか?

ダルマの顔入れが難しかったわ

新たな年が良い一年でありますように…年賀状作成

門松出来ました!










11月

小熊町『一乗寺』へ

ポカポカ日向ぼっこ

マシュマロ焼くの初めてよ

焼き芋下準備♪

熱い熱い、ホッホッホッ

甘いなぁ~

リース作り

出来ました!








10月

カボチャに変身!

かわいいかしら?

秋川雅史になりきる…

魔女に見えるかしら?

エステ後の一杯が美味しい!

十八番『愛染かつらをもう一度』

『おかあさん』







9月

『名月』

塗り絵の達人!

お月見体操~

芸術の秋!

防災訓練!

満月






8月

にぎやかな提灯。夏祭りが始まります!

100点目指して、ホイッ!

あ~流れてきたっ!

ヒョイッと、すくえたわぁ

どれを釣ろうかなぁ~

リズムにのってます!楽しい!

夏祭り記念写真

「ひまわり」制作!

私の「ひまわり」

芸術だぁ!










7月

ウナギ焼き隊

きれいな朝顔が咲きました

こんな感じに仕上がりました

サッパリして美味しい!

シソジュースに…

リサイタル♪

遠くまで飛んで行け~

甘いわあ~








6月

毎日の日課

すべる~

とったよ!

塩焼きでいただきます!

一匹いかがですか?

身と骨がきれいに取れました

頭から尻尾までガブリ

そーれー

飛んでけ~

レッツ、ネパールダンス










5月

バラに囲まれ優雅なひと時

このバラがええなぁ~

バラ公園でサプライズ!

午後からのティータイム

あじさいの花びら作り

おやつでいただきます!

毎日コツコツ

白熱!棒サッカー

十八番は美空ひばり









4月

あ~いい香り

満開!

いただきます!

毎日コツコツ

福ちゃん、おいしいか?

心落ち着かせ…

笑顔あふれます!

私たち、仲良し♪

どて煮、おいしいわ









3月

今日はポカポカ陽気で気持ちが良いわね

子供の頃、よーやっとたわっ

次はあなたの番よ!

鏡を見るのが楽しみだわ

ひな祭り会、大正琴の演奏披露!

ひな祭りランチ♪

ひな祭り会、手作りおやつ

それ、飛んでけえ~

そう、さしましたか








